登場人物

友人からの
アフリカへのお誘い

11月19日〜28日

11月29日〜12月5日

12月6日〜12月12日

12月13日〜12月19日

12月20日〜12月26日

12月27日〜
2005年1月2日

12月3日〜12月9日

12月10日〜12月18日


サンチアゴ巡礼の道
el camino de Santiago 2004〜5


2004.11月7日

さて今年も、スペインまでの航空券の予約をしてまいりました。
昨年の経験を踏まえ、今年は完璧な??計画にしようと思います。
まずはルート、Santiagoへの道は、どうも五つの代表されるものがあるようです。

フランスの道(Camino Frances):この道は、ピレネー山脈、フランス国境のSomportから入るものとRonchesvallesから
スペインに入ってくるものがあります。私は昨年、Somport側のJaca(地図上右上の星マーク)という町から歩き始めまし
た。
この二つの道はPuente de Reina(女王の橋)という町で一緒になりSantiagoまで続きます。

北の道(Camino del Norte):アストリアス、ガリシア地方の北の海岸地方を通る道。

銀の道(Via de la Plata):アンダルシア、セビリアから北上する道。

ポルトガルの道(Camino Portugues):ポルトガル南の突先から北上する道。

フランスの道を二本に数えるようで計5本。

ちなみに、今回、ガリシアのJuanという友人を誘ってみました。夏ごろの彼からの返事は「可能だ。」ということでした
が、ここ2週間ぐらい彼にメールで連絡を取っているのですが返事が返ってきません。
フランスの道か銀の道になると思いますが、マドリッドに着くまでの飛行機の中で決断を下します。
昨年は準備不足、運動不足などで楽しむというよりは本当に修行のようでした。
今年は、昨年の貴重な経験を踏まえてきちんとお仕事をしてこようと思います。


トップへ
トップへ
戻る
戻る



登場人物
登場人物
11/nobiembre〜28/nobiembre
11/nobiembre〜28/nobiembre "el camino de Santiago"